3.6 ヘイトデモ反対アクションin 銀座

【Peaceful Silent Counter Action Against Hate-Speech Demo in Ginza】

 2016年3月6日(日)の14時30分に、銀座の水谷橋公園(中央区銀座1-12-6)に集合し、15時に出発する、ヘイトスピーチ(差別扇動)デモへのカウンターアクションを行います。

平和的に人権に配慮して行います。

【注意事項】
サイレントアクション(トラメガ・大声(罵声)・並走の自粛&通行の確保)

 朝鮮総連・朝鮮学校を標的にしたヘイトスピーチ・デモは、都内では2014年6月、15年4月、7月、そして今回で4度目となります(いずれも中央区の公園に集合、出発)。

 朝鮮総連や朝鮮学校への差別・排外的な発言だけでなく、在日コリアンに対しても、かなり酷い悪質なヘイトスピーチを行ってきています。

 主催は「朝鮮総連・朝鮮学校解体委員会」ですが、これまでの代表世話人や現場責任者はすべて「在特会」所属で、実質は「在特会」メンバー主催のヘイトスピーチ・デモといえます。

 「在特会」は、京都朝鮮学校襲撃事件に関与し、刑事裁判で有罪、民事裁判でも「人種差別」とされ約1200万円の賠償判決が確定しています。
 
 そして朝鮮学校については、国連の社会権規約委員会が「無償化」除外は「差別を構成している」とし、人種差別撤廃委員会も「補助金の提供の再開あるいは維持を要請すること」を求めています。

 朝鮮学校に対する日本政府や地方自治体の一部による差別的な政策が、ヘイトスピーチ・デモを後押しする事にもなっています。
 
 このようなヘイトスピーチ・デモに反対する街頭行動を行います。
 平和的に人権に配慮して行います。

※今回、数寄屋橋交差点において、銀座の商店街や買い物客への配慮を再優先に、「サイレント」でプラカードや横断幕を掲げるカウンターアクションが呼び掛けられています(参照)。
 
■そのためARPとしての行動も、商店街や買い物客に配慮して、「サイレント」で行いますので宜しくお願いします。

【注意事項】
サイレントカウンターアクション(トラメガ・大声(罵声)・並走の自粛&通行の確保)

【日時】
3月6日(日) 14時45分頃~

【場所】
■銀座通り口交差点:横断幕&プラカード&周知
(銀座線・京橋駅出口3/有楽町線・銀座一丁目駅出口7)

■外堀通り:周知(交差点)

【注意事項】
サイレントカウンターアクション(トラメガ・大声(罵声)・並走の自粛&通行の確保)

※ヘイトスピーチ・デモは、水谷橋公園(中央区銀座1-12-6)に14時30分集合、15時に出発予定。

●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。

【twitter】 https://twitter.com/a_r_project

●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。

【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

ご協力頂ける方も募集しています。
お気軽にご連絡なり、声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。

flier_wk_v5

【参考】

■ヘイトスピーチ・デモの告知
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=964

■京都朝鮮学校襲撃事件・民事訴訟判決

在特会による京都朝鮮学校襲撃事件 控訴審判決文 他  7月8日大阪高裁
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7e81a3afc7dce2827aeda19a7be2553e

「在日朝鮮人及びその子弟を教育対象とする被控訴人に対する社会的な偏見や差別意識を助長し増幅させる悪質な行為である事は明らかである。」

「民族教育事業の運営に重大な支障を来しただけでなく」「今後もその被害が拡散、再生産される可能性があるというべきである。」

「人種差別という不条理な行為によって被った精神的被害の程度は多大であったと認められ、被控訴人は、それら在校生たちの苦痛の緩和のために多くの努力を払わなければならない。」

京都地裁判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=83675

■社会権規約委員会の総括所見

第3回政府報告関する社会権規約委員会の最終見解(2013年5月17日)(仮訳(PDF)

クリックして000053172.pdfにアクセス

27.委員会は、締約国の公立高校授業料無償制・高等学校等就学支援金制度から朝鮮学校が排除されており、そのことが差別を構成していることに懸念を表明する。(第13条、第14条)

委員会は、差別の禁止は教育の全ての側面に完全かつ直ちに適用され、全ての国際的に禁止される差別事由を禁止の事由に包含することを想起し、締約国に対して、高等学校等就学支援金制度は朝鮮学校に通学する生徒にも適用されるよう要求する。

■人種差別撤廃委員会の総括所見

第7回・第8回・第9回政府報告に関する人種差別撤廃委員会の最終見解(2014年9月)(仮訳(PDF)

クリックして000060749.pdfにアクセス

朝鮮学校

19.委員会は,(a)高等学校等就学支援金制度からの朝鮮学校の除外,及び(b)朝鮮学校に対し地方自治体によって割り当てられた補助金の停止あるいは継続的な縮小を含む,在日朝鮮人の子供の教育を受ける権利を妨げる法規定及び政府の行動について懸念する(第2条,第5条)。

委員会は,市民でない者に対する差別に関する一般的勧告30(2004年)を想起し,締約国は教育機会の提供において差別がないこと,締約国の領域内に居住するいかなる子供も就学において障壁に直面しないことを締約国が確保することとした,前回の最終見解パラグラフ22に含まれる勧告を繰り返す。委員会は,締約国に対し,その立場を修正し,朝鮮学校に対して高等学校等就学支援金制度による利益が適切に享受されることを認め,地方自治体に朝鮮学校に対する補助金の提供の再開あるいは維持を要請することを奨励する。委員会は,締約国が,1960年のユネスコの教育における差別待遇の防止に関する条約への加入を検討するよう勧告する。

7.26 差別街宣反対アクション in 宇都宮

7月26日(日)の15時~17時まで、宇都宮駅西口・宮の橋交差点で、「朝鮮学校への補助金支給を許さない」という差別街宣が行われます。

今回の差別街宣に対しては、日本政府及び一部自治体による、朝鮮学校への差別政策が行われている事に関わるものの為、慎重に行動する予定です。対抗街宣による差別街宣の無効化、そして周知街宣及びフライヤー等の配布により、朝鮮学校への差別に対する理解者を、一人でも多く増やす事を目的にし、平和的に人権を尊重しつつ行動します。

【日時】
7月26日(日)、15~17時

【場所】
宇都宮駅・宮の橋交差点

【行動内容】
・反差別周知街宣
・プラカード掲示
・周知フライヤー配布
・ヘイトの記録

 7月26日(日)の15時~17時まで、宇都宮駅西口・宮の橋交差点で、「朝鮮学校への補助金支給を許さない」という差別街宣が行われます。

 主催は「行動する保守運動」となっていますが、実質は「在特会」主催の差別街宣です。現場責任者も、「在特会」の栃木支部運営と埼玉支部長です。

 この差別街宣に対し、ヘイト・スピーチを繰り返し行なってきた集団である事と、朝鮮学校への「無償化」排除、及び補助金の停止は、差別的な政策であるという、反差別アピール街宣を行います。

 「在特会」は、2009年に京都朝鮮学校襲撃事件を起こし、刑事裁判で有罪判決、民事裁判の判決でも、「人種差別」であり、約1200万円の賠償を命じられています。判決では朝鮮学校を、「民族教育を軸に据えた学校教育を実施する場として社会的評価が形成されている」としています。

 そして今年の4月と7月には、「朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都」と題したヘイトスピーチ・デモを行なっており、そのデモの代表世話人は、今回の差別街宣の現場責任者の「在特会」埼玉支部長です。

[参考1]

【銀座】いつものようにヘイト全開!(言い訳混じり) 朝鮮総連・朝鮮学校解体要求デモ第2弾 2015/4/26
http://togetter.com/li/813069

【閲覧注意】
朝鮮総連・朝鮮学校批判に名を借りた、相も変わらずヘイトまみれの民族浄化扇動デモ第3弾 in 銀座 2015/7/19

http://togetter.com/li/849382

 「在特会」は、未だ朝鮮学校への襲撃事件に対する反省も謝罪もなく、このようなヘイトスピーチ・デモを繰り返し行っており、今回も「行動する保守運動」名義で、「朝鮮学校への補助金支給を許さない」という差別街宣を企画しています。

 今回の差別街宣に対しては、日本政府及び一部自治体による、朝鮮学校への差別政策が行われている事に関わるもので、十条の時と同様、慎重に配慮して行動する予定です。

[参考2]

5.31 ヘイト街宣監視行動 in 十条
https://antiracismproject.wordpress.com/2015/05/31/0531/

 もし差別街宣の中で、ヘイト・スピーチが行われた場合は、それに対抗する街宣、及びプラカード、可能であれば横断幕なども掲示します。

 今回の反対行動の目的は、対抗街宣による差別街宣の無効化、そして周知街宣及びフライヤー等の配布により、朝鮮学校への差別に対する理解者を、一人でも多く増やす事です。

 その事を常に念頭に置いて、平和的に人権を尊重しつつ行動します。

 ご都合のつく方はぜひご協力ください。

●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。

【twitter】 https://twitter.com/a_r_project

●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。

【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

ご協力頂ける方も募集しています。
お気軽に声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。

【注意事項】
・デモや街宣及び、その参加者や警察とは適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・移動時はプラカードを下げてください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください

【参考】 閲覧注意
■今回のヘイトデモの呼び掛け
http://www.koudouhosyu.info/nkantou/scheduler.cgi?mode=view&no=5

5.31 ヘイト街宣監視行動 in 十条

本日となる5月31日(日)に、十条の朝鮮学校で開かれる「総聯結成60周年在日同胞大祝祭」の参加者を対象に、「拉致被害者奪還」を名目とした街宣が行われます。

この街宣の呼び掛け文には「朝鮮学校生徒並びに父兄に対し」てともあり、「拉致問題の解決」を訴える場所も対象も中身(事実誤認・差別排外的)も方向性(戦争煽動)も誤っていると言わざるをえません。

昨年も同様の街宣が、JR十条駅前と朝鮮学校から少し離れた場所の2箇所で行われています。朝の9時頃からJR十条駅前、その後は朝鮮学校付近と交互に計4回、それぞれ40分~50分近くの街宣を行なっています。最初にJR十条駅前から朝鮮学校付近に移動する際には、目的地まで歩きながら街宣を行なっています。
特に朝鮮学校から少し離れた場所では、差別・排外的なヘイト・スピーチと言える街宣が行われています。

当日は、この街宣への監視を中心とした行動を行います。
監視行動は、祭の参加者や地域住民などへの配慮を最優先します。

差別・排外主義に反対する連絡会(http://noracismnodiscrimination.blogspot.jp/)とも話し合いながら対応していきます。

一連の行動は、平和的に人権を尊重しつつ行います。

ご都合のつく方はぜひご協力ください。

【日時】
5月31日(日)、9時頃~

【場所】
JR十条駅前、朝鮮学校の付近(街宣が行われる場所の付近)

【行動内容】
監視が中心となります。

●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。
【twitter】 https://twitter.com/a_r_project

【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

【注意事項】
・街宣及び、街宣参加者や警察とは適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください

【参考】
■今回の差別・排外的な街宣の呼び掛け
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=763

4.26 ヘイトデモ反対アクション in 銀座

4月26日(日)、13時30分から銀座の街中で、在日コリアン(朝鮮人)、朝鮮総連、朝鮮学校に対する差別・排外的なデモ、いわゆるヘイトスピーチ(差別煽動)・デモが行われます。

「朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!」という主旨のヘイトスピーチ・デモは、昨年の6月8日に同じく銀座で行われています。今回はその「第2弾」として予定されています。

昨年(前回)のデモは、代表世話人も現場責任者も在特会の役職者であり、「在特会」メンバーの主催といえるものでした。
そこでは、「在特会」メンバーらが行なった朝鮮学校襲撃事件に対する京都地裁判決を「不当」とし、事件を何ら反省する事なくヘイトスピーチ・デモを行うという、差別を正当化するものでした。

京都地裁判決では、「人種差別撤廃撤廃条約」でいわれている「人種差別」であり、約1200万円の賠償を命じています。

今回の主催は、「朝鮮総連・朝鮮学校 解体委員会」となっており、「在特会」の肩書を出していませんが、現場責任者は前回と同じであり、代表世話人も「在特会」の役職者で、名称も「第2弾」となっています。前回同様このヘイトスピーチ・デモが、「在特会」メンバー主催のデモである事は明白です。

前回のヘイトスピーチ・デモが行われた1ヶ月後の2014年7月8日に、大阪高裁で襲撃事件の判決が確定しています。高裁判決では新たに、朝鮮学校を「民族教育を軸に据えた学校教育を実施する場として社会的評価が形成されている」としています。

未だ朝鮮学校への襲撃事件に対する反省も謝罪もなく、このようなヘイトスピーチ・デモが再び行われるのを看過する事はできません。

このようなヘイトスピーチ・デモに反対する街頭行動を行います。
反対行動は、平和的に人権を尊重しつつ行います。

ご都合のつく方はぜひご協力ください。

当日は、朝鮮学校関連のフライヤーも配布する予定です。

●「在日朝鮮人(コリアン)や朝鮮学校・朝鮮総連に対する差別に反対します」 (両面)
https://antiracismproject.files.wordpress.com/2013/10/kn_ks_kr_ad_v3.pdf (PDF)
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:40668451 有効期限:4月30日

●「朝鮮学校についてどう思いますか? 無償化問題FAQ」 (両面)
https://antiracismproject.files.wordpress.com/2014/06/flier_ks_fb.pdf (PDF)
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:14255577 有効期限:4月30日

朝鮮学校無償化問題FAQ http://seesaawiki.jp/mushokamondai/ との共作です。

【日時】
4月26日(日)、13時15分頃~

【開始場所】
銀座通り口交差点
(最寄り駅:銀座線・京橋駅、有楽町線・銀座一丁目駅)

ヘイト・スピーチデモは、水谷橋公園(中央区銀座1-12-6)に13時集合、13時30分に出発予定。

【行動内容】
・沿道での周知&ビラの配布
・反対するプラカード掲示
・周知型コール
・ヘイトの記録

【予想ルートMap】 http://goo.gl/WEC8M3

[ヘイトデモ・予想ルート]
水谷橋公園 →外堀通り→ 日比谷公園

●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。

【twitter】 https://twitter.com/a_r_project

●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。

【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

ご協力して頂ける方も募集しています。
街頭でも、お気軽に声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。

【注意事項】
・デモ及び、デモ参加者と適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・移動時はプラカードを下げてください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください

【参考】  閲覧注意
■今回の差別・排外主義のデモの呼び掛け
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=747

flier_d6_f

dema_sp_v2history rivisionism_v1

[News] 京都朝鮮学校襲撃事件 民事訴訟の判決確定

2014年12月9日、在特会、主権回復を目指す会、チーム関西のメンバーらに対して、最高裁が上告を棄却し、京都朝鮮学園に約1200万円の賠償を命じる民事訴訟の判決が確定しました。

在特会による京都朝鮮学校襲撃事件 控訴審判決文 他  7月8日大阪高裁
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7e81a3afc7dce2827aeda19a7be2553e

【参考】
京都地裁判決
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=83675

[国内で報道された主なニュース](日本語)

「朝鮮学校前でのヘイトスピーチめぐる訴訟、在特会の敗訴確定」 News i – TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2369337.html

ヘイトスピーチに1200万円の賠償 在特会の上告棄却 – テレ朝news
http://5.tvasahi.jp/000040357 

朝鮮学校へのヘイトスピーチ 禁止命じた判決が確定 NHKニュース
http://nhk.jp/N4Gk5oqW
1審と2審はいずれも「著しく侮辱的、差別的な発言を伴うもので人種差別に当たり違法だ」と判断し、学校周辺での街宣活動の禁止と1200万円余りの賠償を命じました。

在特会への賠償命令確定 京都の朝鮮学校にヘイトスピーチ – 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121001001538.html 
10日までに在特会側の上告を退ける決定をした。約1200万円の賠償と朝鮮学校周辺での街宣活動禁止を命じた二審大阪高裁判決が確定した。

時事ドットコム:ヘイトスピーチで賠償確定=在特会の上告退ける-最高裁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121000521 
二審大阪高裁も、同条約上の人種差別に当たると認定。「表現の自由によって保護される範囲を超えているのは明らかだ」などと指摘し、在特会側の控訴を棄却した。

時事ドットコム:「毅然とした態度を歓迎」=最高裁決定受け朝鮮学園側-京都
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121000844 
京都朝鮮学園は10日、「在日朝鮮人の民族教育の実践と、そこで学ぶ子どもたちの安全を守ろうとする日本司法の毅然(きぜん)とした態度の表れとして歓迎する」

在特会への賠償命令確定 最高裁 京都の朝鮮学校近くでヘイトスピーチ – 産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/141210/wst1412100043-n1.html 
一審「在日朝鮮人への差別意識を世間に訴える意図があり、人種差別に当たる」と街宣の違法性を認定。二審「民族教育をする利益を妨害した」と指摘

ヘイトスピーチ、賠償確定…在特会の上告棄却 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141210-OYT1T50093.html
「在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴える意図があった」と指摘し、同学園の業務を妨害して名誉を傷つけたと認定。ネット公開によって被害の拡散、再生産の恐れを生じさせたとも言及した

ヘイトスピーチ:在特会の賠償確定 最高裁が上告棄却 – 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20141210k0000e040212000c.html

ヘイトスピーチ : 「司法の毅然さ歓迎」 京都朝鮮学園 – 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m040137000c.html 
弁護団の冨増四季弁護士は「今回の司法判断にとどまらず、今後、教育や職場などあらゆる機会を通じ、民族差別をなくす取り組みを続けていく必要がある」と話した。

在特会への賠償命令確定 京都の朝鮮学校にヘイトスピーチ – 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141210000101
原告側は10日に会見。「大きな傷を負い司法の判断がどうなるか不安だった。差別を許さない社会の認識が広がってほしい」「民族教育を保障し子どもたちの未来につながる決定」

ヘイトスピーチ、在特会の損賠責任認める 最高裁 :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1z6AXw9 
「裁判官5人の全員一致の判断。人種や国籍で差別するヘイトスピーチの違法性を認めた判断が最高裁で確定したのは初めて。法規制の是非などが議論になりそうだ。」

6.8 差別デモ反対行動 in 銀座

6月8日(日)・15時半から銀座周辺で、在日朝鮮人(コリアン)や朝鮮総連・朝鮮学校に対する差別・排外的なデモ、いわゆるヘイト・スピーチ(差別煽動表現)デモが行われます。
大阪や広島・三重でも同日に、同趣旨の差別・排外デモが開催されます。

彼らは、「朝鮮総連と朝鮮学校を徹底的にぶっ潰す」、「なぜ“区別”されるのかを徹底的に教えてさしあげ」る等、差別を差別と思っていません。
朝鮮学校への襲撃事件も不当判決とし、正当化をしています。

このような差別・排外デモに反対する街頭行動を行います。

今回の差別・排外デモに当たり、「朝鮮学校無償化問題」に関するフライヤーを用意しています。
沿道で周知用フライヤーと共に配布する予定です。
ご都合のつく方はぜひご協力ください。
※予報は雨ですので、行動する際にはご注意ください。

【「朝鮮学校無償化問題」についてのフライヤー(A4・両面)】
https://antiracismproject.files.wordpress.com/2014/06/flier_ks_fb.pdf (PDF)
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:20596421 期限:6月15日
flier_ks_fb

【周知用フライヤー・6.8 差別デモ&朝鮮学校(A4・片面)】
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:55152060 期限:6月15日

クリックしてflier_kr_b.pdfにアクセス

flier_kr_b

[日時]
6月8日(日)、15時15分頃~

[開始場所]
「銀座通り口」交差点
(最寄り駅:有楽町線・銀座一丁目)

ヘイト・スピーチデモは、水谷橋公園(中央区銀座1-12-6)を、15時半に出発予定。

[行動内容]
・沿道での周知&ビラの配布
・反対するプラカード掲示
・周知型コール
・ヘイトの記録

https://antiracismproject.wordpress.com/stact/  [街頭行動]

現地での状況は、twitter上で報告する予定です。
http://twitter.com/a_r_project  [twitter]

http://goo.gl/Go2ONI [予想ルートMap]
水谷橋公園 →外堀通り→ 日比谷公園

※予想です。外れたら申し訳ありません。

【プラカード】
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 54585451 有効期限:6月15日

【周知用プラカード-1 (全般)・ver.5】
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 44084221 有効期限:6月15日

【周知用プラカード-2・改】 「差別デモに反対してます」
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 70617390 有効期限:6月15日

【周知用フライヤー・PDF&ネットプリント】

●通常ver.4(A4・片面)

クリックしてflier_d4_f.pdfにアクセス

セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 41814986 有効期限:6月15日

●周知用フライヤー・朝鮮学校無償化問題(A4・両面)

クリックしてflier_ks_fb.pdfにアクセス

セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:20596421 期限:6月15日

●周知用フライヤー・6.8 差別デモ&朝鮮学校(A4・片面)
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:55152060 期限:6月15日

クリックしてflier_kr_b.pdfにアクセス

●周知用フライヤー・通常版+6.8 差別デモ&朝鮮学校(A4・両面)

クリックしてflier_d4_kr.pdfにアクセス

セブン-イレブン・ネットプリント予約番号:27948913 期限:6月15日
flier_d4_kr

・セブン-イレブンでのマルチコピー機による、ネットプリントでの両面印刷方法

1. タッチパネルで「ネットプリント」を選択
2. 8桁のプリント予約番号を入力
3. プレビュー表示後、画面の指示に従って進み、
4. 2枚を1枚[しない] → 両面[長辺とじ] → 決定 → コピースタート

・セブン-イレブンのマルチコピー機での両面印刷方法

タッチパネルで「コピー」を選択 → いろいろコピー → 両面 → 白黒 → A4 → 縦原稿・左右開き → 原稿読み取り(表裏) → コピースタート

[街頭行動]
プラカードや周知用フライヤーの一部は、まとめて下のリンク先に置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

反対行動に、ご協力して頂ける方も募集しておりますので、ご連絡ください。
街頭でも、お気軽にお声掛けください。
どうぞよろしくお願いします。

[注意事項]
・デモ及び、デモ参加者と適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・移動時はプラカードを下げてください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください
・平和的に人権を尊重しつつ活動します。

[参考]
今回の差別・排外デモの呼び掛け
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=476

5.24 差別街宣反対行動 at 千葉

本日、JR千葉駅東口のクリスタルドーム付近で、13時30分から差別街宣が行われます。
主催は在特会の千葉支部で、これまでにも何度か、元日本軍「慰安婦」への侮辱や、在日韓国・朝鮮人へのヘイト・スピーチが行われています。

今回は、朝鮮学校への助成金の支払い中止を祝うという、差別行為を喜ぶもので言語道断です。

この差別街宣に対し、在日韓国・朝鮮人の方より、抗議行動が呼び掛けられています。
その呼び掛けに応え、反対行動を行いたいと思います。

[日時]
5月24日(土)、13時15分頃~
(差別街宣は、13時集合・13時30分開始)

[開始場所]
JR千葉駅東口、クリスタルドーム付近

[行動内容]
・反対のプラカード掲示
・街宣内容への反論
・沿道の方への説明
・周知型コール
・ヘイトの記録

https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

【プラカード】
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 55244650 有効期限:5月31日

【周知用プラカード-1 (全般)・ver.3】
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 92809578 有効期限:5月31日

【周知用プラカード-3・改】 「差別街宣に反対してます」
セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 55618014 有効期限:5月31日

【周知用フライヤー(PDF)】

●通常ver.3

クリックしてflier_d3_f.pdfにアクセス

セブン-イレブン・ネットプリント予約番号: 77324582 有効期限:5月31日

プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。

https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

どうぞよろしくお願いします。

[注意事項]
・街宣と適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の通行の妨げにならないよう、ご注意ください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください

[参考]
今回の差別街宣の呼び掛け
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=474