4.28 ヘイト街宣反対アクション in 新宿

 本日、2016年4月28日(木)の18時30分~20時にかけて、新宿駅西口・小田急百貨店前で行われる、ヘイト・スピーチ(差別扇動)を伴う街頭宣伝へのカウンターアクションを行います。

 主催は「反グローバリズム保守連合」で、「移民・難民受け入れ断固反対」を掲げ、毎月第4木曜日に新宿駅西口で定例街宣を行っています。昨年7月より、「しきしま会」他が協力しています。

 昨年末及び今年の街宣では、ヘイトスピーチが行われています。

【閲覧注意】

与党法案では、これほど酷い発言もヘイトスピーチにならない?「適法居住要件」の削除を!
https://antiracismproject.wordpress.com/2016/04/24/0424/
(2016年3月31日に、新宿駅西口で行われた街宣でのヘイトスピーチの一部を、映像とともに抜粋しています。)

[記録] 2016年2月25日、新宿駅西口でのヘイトスピーチ(差別扇動)街宣
https://antiracismproject.wordpress.com/2016/03/31/160225/

[記録] 2016年1月28日、新宿駅西口での差別&ヘイトスピーチ街宣
https://antiracismproject.wordpress.com/2016/02/25/160128/

[記録] 2015年12月24日、新宿駅西口での差別&ヘイトスピーチ街宣
https://antiracismproject.wordpress.com/2016/01/28/1224/

 このようなヘイトスピーチを伴う街宣に反対する街頭行動を行います。
 ご都合のつく方はぜひご協力ください。

反対行動は、平和的&人権に配慮して行います。

【日時】
4月28日(木) 18時30分~20時

【場所】
新宿駅西口・小田急百貨店前付近

【行動内容】
・プラカード掲示
・反ヘイトスピーチ&周知街宣
・周知フライヤー&ミニバッジの配布
・ヘイトの記録

●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。

【twitter】 https://twitter.com/a_r_project

●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。

【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/

ご協力頂ける方も募集しています。
お気軽に声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。

【注意事項】
・デモや街宣及び、その参加者や警察とは適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・移動時はプラカードを下げてください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください

【参考】
■今回のヘイト街宣の告知
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=970


【閲覧注意】 与党法案では、これほど酷い発言もヘイトスピーチにならない?「適法居住」要件の削除を!

今現在、国会に与党が提出している「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」(ヘイトスピーチ解消推進法案/ヘイトスピーチ対策法案)には、第二条の定義において、「適法に居住するもの」と書かれています。

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律(修正案・附帯決議)」
(リンク先:ヒューライツ大阪-ヘイトスピーチ解消のための法律.pdf)
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2016/05/post-133.html
http://goo.gl/HbnqOH (PDF)

(注)5月20日の衆議院法務委員会での附帯決議には、5月12日の参議院法務委員会の附帯決議に下の一文が加えられています。

「四 本邦外出身者に対する不当な差別的言動のほか、不当な差別的取扱いの実態の把握に努め、その解消に必要な施策を講ずるよう検討を行うこと。」

[ヘイトスピーチの解消に関する決議] 2016年5月26日 参議院法務委員会
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=964042727050371&id=931368580317786

しかし、この「適法に居住するもの」以外の人たちへの悪質なヘイトスピーチは、これまで数多く行われてきました。定義から「適法に居住するもの」が外されなければ、このあまりに酷いヘイトスピーチが、今後も続いていく事は間違いないでしょう。

与党法案から、「適法に居住するもの」という要件は、必ず削除されなければなりません。

ハッシュタグ:#適法居住要件の削除を

これまで行われてきた、「適法に居住するもの」以外に対するヘイトスピーチの映像と発言を紹介します。

【閲覧注意】

<その1>
2009年4月11日 埼玉県蕨市
「在特会国民大行進」

「我々はですね、カルデロン一家をはじめとする、不法入国者、不法残留者、犯罪外国人の日本からの即時追放を求めております。今日はですね、左翼、犯罪左翼が大騒ぎをしておりますけれども、我々は決してですね、人種差別的にですね、外国人を叩きだせとは誰も言っておりません。犯罪を犯した外国人、不法入国を犯したフィリピン人を叩きだせと言っているんです。」

<その2>
2013年5月26日(日) 新宿
「警察官激励!!外国人犯罪撲滅国民大行進・東京」

「外国人凶悪犯に対する警察官の発砲を支持するぞー」
「警察、入管は外国人犯罪を厳しく摘発しろー」
「不良外国人から在留資格を剥奪しろー」

<その3>
2013年5月26日(日) 新宿
「警察官激励!!外国人犯罪撲滅国民大行進・東京」

「犯罪!追放!」「外人!帰れ!」
「外国人を見たら泥棒だと思えー」
「外国人を見たら強盗だと思えー」
「外国人を見たら強姦魔だと思えー」
「外国人を見たら詐欺師だと思えー」

<その4>
2013年5月26日(日) 新宿
「警察官激励!!外国人犯罪撲滅国民大行進・東京」

「外人!帰れ!」「犯罪!逮捕!」
「前を通るな朝鮮人」
「ゴミ、ウジムシ、ダニ、おら」
「ウジムシだろうが、半島帰れ、朝鮮人」
「帰れ、帰れ」

<その5>
2014年1月19日(日)  埼玉県 西川口~蕨
「中国人ほか外国人の入国全面禁止要求デモ」

「帰れ、帰れ、朝鮮人」
「帰れ、帰れ、カルデロン」
「ノリコ・カルデロンと一緒に出て行けー」
「不法滞在を擁護する不逞者は、ノリコ・カルデロンと共に出て行けー」
「ノリコ・カルデロンと一緒に日本から出て行けー」
「朝鮮人はノリコ・カルデロンと一緒に出て行けー」
「朝鮮人はノリコ・カルデロンと一緒に蕨から立ち去れー」
「朝鮮人は蕨から出て行けー」
「朝鮮人は蕨から立ち去れー」

<その6>
2014年3月23日(日) 東京都江戸川区 西葛西~葛西
「【第3弾】警察官激励!外国人犯罪撲滅デモ」

「警察官は中国人凶悪犯を撃ち殺せー!」
「警察官による中国人凶悪犯への発砲を支持するぞー」
「中国人凶悪犯を1人残らず撃ち殺せー」
「日本で悪事を働くチャンコロどもをぶっ殺せー」
「中国人凶悪犯をぶっ殺せー」「ぶっ殺せー」
「中国人凶悪犯を1人残らずぶっ殺せー」

<その7>
2014年11月9日(日) 埼玉県南越谷
「異民族排斥」国民大行進!! IN南越谷

「不法入国の子孫である在日朝鮮人は朝鮮半島へ帰れ」
「不法入国の子孫である在日朝鮮人は格安航空券で朝鮮半島へ帰れ」
「在日朝鮮人は帰る所がないなら首を括って自殺しろ」

<その8>
2015年12月6日(日) 東京都 鶯谷~三河島
「元祖不法入国者・経済難民追放国民デモ行進」

「不法入国外国人の在日を日本から叩きだせー」
「在日暴力団のチョンクソどもを強制送還しろー」
「左翼過激派のチョンクソどもを強制送還しろー」

<その9>
2016年3月31日 新宿駅西口
「 【月例】移民・難民受け入れ断固反対新宿街宣」

「これじゃあね、ヨーロッパにナチスが登場したって、登場しますよ。またアウシュヴィッツ作ったって誰も反対しませんよ。そうでしょう。そこまでヨーロッパ人が追いつめられてる。我が国だって同じ事ですよ。支那人や朝鮮人、これ以上、移民、難民、犯罪外国人が山ほど入ってきたら殺し合いしかないでしょう。」

<その10>
2016年4月10日(日) 埼玉県さいたま市浦和
「第1回 埼玉県時局演説会」

「日本に不法に滞在する外国人に対する糾弾、不法滞在外国人の追放、外国人犯罪者の糾弾、こうしたものはね、ヘイトスピーチだとかヘイト規制とか、そういったものはね、全くあの規制の対象外です。」

【参考】

自公提出の「ヘイトスピーチ法案」のなかで、明らかに容認できない「適法居住要件」とは何か。
伊藤和子 | 弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20160422-00056778/

「適法居住」要件の見直しを――国会で審議中の「ヘイトスピーチ対策法」与党案
韓東賢 | 日本映画大学准教授(社会学)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hantonghyon/20160424-00056964/

ヘイトスピーチ対策法「与党案」について考える――「適法居住」要件はなぜおかしいのか
明戸隆浩 / 多文化社会論
http://synodos.jp/politics/16944

【声明】

「ヘイトスピーチに関する与党法案に対する緊急声明」
2016年4月9日 外国人人権法連絡会
https://gjinkenh.wordpress.com/2016/04/09/11/

「ヘイトスピーチに関する与党法案を修正し, より実効的な法律を成立させることを求める声明」
2016年4月14日 在日コリアン弁護士協会
http://www.lazak.jp/2016/04/14/lazak_official_statement_20160414_japanese.pdf (PDF)

「与党のヘイトスピーチ対策法案に反対する声明」
2016年4月14日 全件収容主義と闘う弁護士の会 ハマースミスの誓い 代表 児玉晃一
http://ameblo.jp/yoyogiuehara-milestone/entry-12150147416.html

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」に関する全国難民弁護団連絡会議緊急声明
2016年4月15日 全国難民弁護団連絡会議
http://www.jlnr.jp/statements/2016/jlnr_statement_20160415.pdf (PDF)

「ヘイトスピーチに関する法案(与党案)に対する声明」
2016年4月18日 NPO法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)
http://goo.gl/pqRFzx

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」に対する声明
認定NPO 法人 ヒューマンライツ・ナウ 2016年4 月18日
http://hrn.or.jp/activity/6884/

「ヘイトスピーチに関する与党法案に修正を求める声明」
2016年4月18日 のりこえねっと ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク
https://www.facebook.com/norikoenet/posts/270473216618466

差別を助長しかねないヘイトスピーチ解消法案を速やかに修正せよ
2016年4月19日 アムネスティ・インターナショナル日本
http://www.amnesty.or.jp/news/2016/0419_5994.html

「今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」 4・19院内集会アピール
2016年4月19日 「今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」院内集会 参加者一同
https://gjinkenh.wordpress.com/2016/04/19/14/

「本邦外出身者」規定により非正規滞在者・難民など特定のマイノリティへの差別を煽動する与党ヘイトスピーチ法案の修正を強く求め、特に「適法に居住するもの」規定が削除されない場合は法案の廃案を求める声明
2016年4月25日 反レイシズム情報センター(ARIC)
http://antiracism-info.com/archives/782

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」に対する会長コメント
2016年04月28日 東京弁護士会 会長 小林 元治
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-439.html

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」及びその附帯決議とアイヌ民族へのヘイトスピーチに関する緊急声明
2016年4月29日 C.R.A.C.NORTH
http://goo.gl/7LutPV

本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」についての会長談話
2016年5月2日 千葉県弁護士会 会長 山村清治
http://goo.gl/FdTI2J

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」の一部修正を求める会長声明
2016年5月10日 日本弁護士連合会 会長 中本 和洋
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2016/160510.html

ヘイトスピーチ対処法案の参院法務委員会可決についての声明
2016年5月12日 外国人人権法連絡会
https://gjinkenh.wordpress.com/2016/05/12/16/

ヘイト・スピーチ解消法成立に際しての声明
2016年5月24日 外国人人権法連絡会
https://gjinkenh.wordpress.com/2016/05/24/16/

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」(ヘイト・スピーチ解消法)成立についての声明
2016年5月24日 特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク
http://goo.gl/UElP4r

ヘイトスピーチ解消法にとどまらず、包括的な人種差別撤廃への取り組みを
2016年5月27日 アムネスティ・インターナショナル日本
http://www.amnesty.or.jp/news/2016/0527_6066.html

「今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」 4・19院内集会アピール

「今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」 4・19院内集会アピール

 私たちは国に対し、人種差別撤廃条約に基づきヘイトスピーチをはじめとする人種差別を撤廃する政策を策定すること、その出発点として人種差別撤廃基本法をただちに制定することを求めて、昨年来、4回の院内集会を開いてきた。昨年5月に提出された野党の「人種等の差別の撤廃に関する施策の推進に関する法案」は、基本法案として大きな意義を有している。

 他方、今回提出された与党の「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」は、反差別法ではあるものの、対象を外国出身者、かつヘイトスピーチ対策に限定した内容である。
 それでも、日常的にマイノリティに対する虐殺さえ煽るヘイトスピーチが蔓延し、ヘイトクライムが各地で起きている今、ヘイトスピーチ対策法を作る緊急性は大きい。
 私たちは、人種差別撤廃条約上の義務の履行として、かつ、人種差別撤廃基本法の制定に向けたステップとして、今国会でまずヘイトスピーチ対策法を成立させることを求める。

 ただし、与党法案は、対象を外国出身者、なかでも「適法に居住するもの」に保護の対象を限定しており、非正規滞在者への差別的言動にお墨付を与える点は、人種差別撤廃条約に違反するものであり、私たちはとうてい認めることはできない。
 その削除を不可欠とした上で、人種差別撤廃条約の理念に基づく実効性ある法にするため、最低限、下記の是正を求める。

1. 法目的に「人種差別撤廃条約の理念」との文言をいれる。
2. 差別的言動の禁止条項をいれる。
3. 「差別的言動」の定義については、
  ・対象を、条約の文言通り「人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身」にする。
  ・「著しく侮蔑する」場合も含める。
  ・「地域社会」からの排除に限定せず、「社会」からの排除にする。
4. 地方公共団体の責務を、努力義務ではなく、国と同じ責務とする。
5. 定期的な差別の実態調査を行う。
6. 被害者の意見を聴く条項をいれる。
7.インターネット対策を入れる。
8.人種差別撤廃教育の対象として、公務員、特に警察を明記する。
9.差別撤廃の取り組みを検証し推進する審議会を設置する。

 私たちは日本に住み暮らすすべての人びとの総意として、上記の点を踏まえたヘイトスピーチ対策法を実現するよう、立法府に求める。

2016年4月19日
「今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」院内集会 参加者一同