2018年2月4日(日)、秋葉原の練成公園(千代田区外神田6-11-19)へ15時集合、15時30分に出発する、ヘイトスピーチ(差別扇動)を伴うデモへの監視や記録、周知を中心としたアクションを行います。
※同日の2月4日(日)の14時~16時まで、池袋駅西口で、非常に悪質なヘイトグループによるヘイトスピーチ街宣が行われます。
【2.4 ヘイト街宣監視アクション at 池袋】
https://antiracismproject.wordpress.com/2018/02/03/18020401/
平和的&人権に配慮して行います。
デモの主催は、長年に渡り悪質なヘイトスピーチを執拗に繰り返し行っている新社会運動(桜田修成・自称)です。NHKが1月28日に放送した『未解決事件「File.06 赤報隊事件」』の番組内で、「30年前、日本を震撼させた“言論へのテロ事件”」である、朝日新聞記者が殺害された事件(赤報隊事件)を賛美する、新社会運動のデモと街宣の様子を映しています。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12819
【閲覧&音声注意】新社会運動のヘイトスピーチ・デモの告知
http://shinsyakaiundou.sabaxci.org/schedule/scheduler.cgi?mode=view&no=27
【閲覧注意】新社会運動の桜田修成(自称)らによるヘイトスピーチと殺人扇動
ヘイトスピーチ解消法が成立・施行されて1年半になりますが、解消法は理念法のため強制力がありません。そのため、日々を追う毎に、発言内容が過激化しています。
「ヘイトスピーチ解消法」が施行されて以降、練成公園を出発地としたヘイトスピーチ・デモは、今回で5回目になります。
ヘイトスピーチ解消法には、「当該地域の実情に応じた施策を講ずるよう努めるものとする」とあるように、地方自治体はヘイトスピーチ・デモや街宣を無責任に放置せず、早急にガイドラインや条例を整備して対応しなければなりません。
【参考】
法務省 「ヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動」
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html
「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」について
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000339043.html
川崎市「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン」
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000092460.html
このヘイトスピーチを伴うデモの監視や記録、周知等を中心としたアクションを行います。
ご都合のつく方はぜひご協力ください。
平和的&人権に配慮して行います。
【日時】
2018年2月4日(日) 15時~
【場所】
練成公園(千代田区外神田6-11-19)
◇最寄り:地下鉄銀座線末広町駅
デモは15時集合、15時30分出発予定。
【行動内容】
記録/監視/周知/プラカード/フライヤー ,etc.
●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。
【twitter】 https://twitter.com/a_r_project
●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。
【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/
ご協力頂ける方も募集しています。
お気軽に声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。
【注意】
・ヘイトデモや街宣の参加者、及び警察とは適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください