3月27日(日)に行われる予定の、2つのヘイトスピーチ(差別扇動)デモに反対するアクションを行います。
[Part1]
3月27日(日)/13時15分頃~/新宿一丁目北交差点(最寄り・新宿御苑前駅/新宿三丁目駅)
※ヘイトデモは花園西公園(新宿1-32)を13時30分出発
[Part2]
3月27日(日)/14時15分頃~/柏木公園近くの交差点(最寄り・新宿駅)
※ヘイトデモは柏木公園(西新宿7-14)を14時30分出発
平和的に人権に配慮して行います。
1つ目のヘイトデモは、花園西公園(新宿1-32)を13時30分に出発する、「行動する保守運動」主催の「難民受け入れ絶対反対」を謳ったものです。昨年11月にさいたま市で同様のデモを行っていますが、デモ前の集会発言、プラカード、コールにおいて、ヘイトスピーチが行われていました。
主催の「行動する保守運動」の実体は「在特会」です。「在特会」の前会長が率い、「在特会」の各支部メンバーが中心となり動いています。「在特会」は、2009年に京都朝鮮学校襲撃事件を起こし、刑事裁判で有罪判決、民事裁判では「人種差別」とされて1200万円近くの賠償を命じられています。
昨年末には「在特会」の前会長が、法務省から朝鮮大学校前でのヘイトスピーチを伴う脅迫行為が違法との認識を持つよう反省を促され、今後同様の行為を行わないよう勧告されました。しかし、その法務省からの通達を破り捨て「何らとして変わりがありません」と、反省の色が全くありません。
ヘイトスピーチ、人権侵害と認定 法務省、在特会前会長に勧告
朝日新聞 2015年12月23日
http://www.asahi.com/articles/DA3S12130299.html
ヘイトスピーチ 元在特会代表に「脅迫的な言動しないで」
毎日新聞 2015年12月23日
http://mainichi.jp/articles/20151223/k00/00m/040/126000c
法務省勧告をめぐる桜井誠の発言と勧告書を破り捨てる様子(2015/12/24)
http://www.twitlonger.com/show/n_1so3nq2
2つ目のヘイトデモは、柏木公園(西新宿7-14)を14時30分に出発する、「日本人差別をなくせ!デモ実行委員会」主催の「日韓スワップより 日本へのヘイトに制裁を!」と謳ったものです。こちらも前回となる2014年11月に銀座で行ったデモの中で、かなり酷いヘイトスピーチが行われていた事を確認しています。
「日本人差別をなくせ!デモ実行委員会」の実体は「日侵会」で、実行委も日侵会も「在特会」も、新大久保を始めとして、これまで各地でヘイトスピーチ・デモを繰り返し行ってきています。
このようなヘイトスピーチ・デモに反対する街頭行動を行います。
ご都合のつく方はぜひご協力ください。
活動は、平和的に人権に配慮して行います。
【日時/開始場所】
[Part1]
3月27日(日)/13時15分頃~/新宿一丁目北交差点(最寄り・新宿御苑前駅/新宿三丁目駅)
※ヘイトデモは花園西公園(新宿1-32)を13時30分出発
[Part2]
3月27日(日)/14時15分頃~/柏木公園近くの交差点(最寄り・新宿駅)
※ヘイトデモは柏木公園(西新宿7-14)を14時30分出発
【行動内容】
・プラカード掲示
・周知フライヤー&ミニバッジの配布
・周知型コール
・ヘイトの記録
●現地での状況は、twitter上で報告する予定です。
【twitter】 https://twitter.com/a_r_project
●プラカードや周知用フライヤーは、まとめてこちらに置いてあります。
ご自分での印刷も可能です。
【プラカード&フライヤー(街頭行動)】
https://antiracismproject.wordpress.com/stact/
ご協力頂ける方も募集していますので、ご連絡なりお気軽に声を掛けてください。
どうぞよろしくお願いします。
【注意事項】
・ヘイトデモや街宣の参加者、及び警察とは適切な距離を取り、安全を最優先に行動してください
・沿道の方の通行やお店の営業の妨げにならないよう、ご注意ください
・移動時はプラカードを下げてください
・顔などを映されたくない方は、サングラス、マスク、帽子等をご用意ください
【参考】
■ヘイトスピーチ・デモの告知
[花園西公園]
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=978
[柏木公園]
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=966